出金・送金可能な残高
現金化とは何ですか?
利用規約によれば、各種カード(デビットカード、クレジットカード、プリペイドカード)によるチャージは、送金やATM引き出しにはご利用いただけません。これらの資金は総残高の一部として扱われますが、出金可能な残高としては扱われません。
出金可能な残高と総残高には差が生じる場合がありますので、送金やATM引き出しの前には必ず出金可能な残高をご確認ください。出金ができない残高は、以下の方法で引き続きご利用いただけます:
- カード決済
- 有料プランのサブスクリプション
- アプリ内での当社製品の支払い(例:eSIM、ラウンジ)
- 貴金属(取引)
- 外国通貨両替
送金や引き出しはどのように行えますか?
別の金融機関や別のRevolutユーザーへの送金を行うには、残高が十分にある必要があります。
Revolutモバイルアプリで現在の残高を確認する方法:左上のプロフィールアイコンをタップし、「プラン」を選択してから「有償残高」を選択します。
有償化可能な残高が十分でない場合は、以下の操作を行うことができます:銀行送金によるチャージ(詳細は、こちらのよくある質問をご覧ください)、他のRevolutユーザーからの送金の受け取り、メタルプランのキャッシュバックの受け取り。
どの資金が先に使われますか?
可能な場合は、お客様の収益化できない資金を優先して処理します。
いずれかの種類の残高(つまり、買い物)でカバーできるお買い物をされた場合、そのお買い物は、まず非交換残高から差し引かれます。
ATMや送金を便利にご利用いただくためのものです。
変動レートが影響を与える有償残高
出金可能な残高は、常にJPYで計算され、最初にJPYで行った銀行振込によるチャージ額に基づきます。 JPYの資金を別の通貨に両替した場合、その通貨の残高は最初のチャージ額を超える場合があります。
資金がなくなったわけではありませんので、両替で得た資金はカードでのお買い物に引き続きご利用いただけます。送金や引き出しを行う場合は、有償化可能残高を調整していただく必要があります。